MENU

静岡県私学保護者会

オイスカ浜松国際高等学校


校内自慢のビューポイント紹介

ホームページ
2020年8月に、国際基準(FIFA)のハイパフォーマンス人工芝を採用した、より人工芝に近いグラウンドへとリニューアルされました!

夏場の熱さ対策として、ミスト噴霧システムも導入。安全性と機能性がさらにアップしました!
 浜松を舞台とした『グローカル』な国際人を育てる高等学校です。NGOオイスカを母体とし、「国際理解教育」と「環境教育」を柱とした特色ある体験型教育を実践し、「オイスカSDGs教育」として本校独自のさまざまな教育プログラムを行っています。
 本校には、県外出身の生徒や海外からの帰国生徒、外国人留学生や、外国籍生徒が多数在籍しています。2年生では海外研修(フィリピン、インド)を選択することもでき、語学力の向上をはかり、国際的な視野を広げることができます。また、環境教育として、茶摘み、田植え、稲刈りなども行っています。
 本校では、四年制大学や短大・専門学校へ進学する生徒や、就職を選択する生徒もおり、進む進路は様々です。どのような進路にも対応した教育システムにより、それぞれの「夢の実現」を目指します。

部活動は、2022年より女子硬式野球部とマリンスポーツ部が加わりました!9つの運動部と、6つの文化部の合わせて15の部活動があります。新しくリニューアルされたグラウンドではサッカー部が練習に励み、学校の屋上にある天文台では、天文・自然科学部が天体観測をしています。
※写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます。
PAGE TOP