MENU

静岡県私学保護者会

静岡大成中学校・高等学校


校内自慢のビューポイント紹介

ホームページ
静岡大成高等学校
「コース制による多様な進路の実現」

静岡大成高等学校では、進学や就職といった多様の進路希望を実現するため「コース制」を導入しています。2年次から始まる選択科目において、「進学コース」では大学入学共通テストに対応した文系・理系の選択科目が用意されています。「総合コース」では様々な進路に直結した系統別選択科目が用意されています。また、一人1台タブレットの取り組みとして生徒全員にiPadを配布し、授業中だけでなく家庭学習でも活用することで、意欲的に学習に取り組む姿勢を身につけています。
静岡大成中学校
「スリーライトクラスによる学力の向上」

静岡大成中学校では、高校の進路選択が可能な中高一貫教育を行っています。スリーライトクラスとは大成中独自の学力向上システムのことです。平日の夜6時から7時半まで夜間授業を行うスターライトクラス。夏休み・冬休みの長期休暇中に5教科の授業を行うサンライトクラス。3年生の9月から部活動の時間に変わり高校入試対策補習を実施するトワイライトクラス。また、イングリッシュキャンプや短期語学留学(希望者)など、英語力の向上にも力を入れています。
「快適な学習環境とスケールメリット」

校舎は静岡駅から徒歩10分ほどの静岡市の中心街「鷹匠」に位置しています。中・高で校舎が分かれ、それぞれの校舎はバリアフリー構造で全教室冷暖房を完備しています。ICT教育にも力を入れ、中・高ともに生徒全員がiPadを持ち、教科授業や探究活動に活用しています。また、静岡精華学園は1903年(明治36年)に創立された伝統ある学園であり、学園の教育理念は、「愛・自立・共生」です。静岡大成中学校・高等学校の他に、静岡精華幼稚園、静岡福祉大学がグループ校となります。
※写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます。
PAGE TOP