MENU

静岡県私学保護者会

浜松啓陽高等学校


校内自慢のビューポイント紹介

ホームページ
 校訓は、「誠実・忍耐・研鑽」です。何事にも誠心誠意、努力を惜しまないで困難に打ち勝つ忍耐強さを持ち、常に向上心をもって自己の研鑽と互いに切磋琢磨しながら逞しく成長する、勤勉実直な生徒像を求めています。

 建学の精神は、創設者荻原 閑(おぎはらしずか)先生の座右の銘「勇気は成功の礎である」です。常に進取の気概と情熱をもって人生に立ち向かい、極めた専門性と人間性をもって社会に貢献できる前途有為な人材の育成を目指しています。
 毎年恒例の1・2年生合同で行う学園歌と校歌の練習風景です。
 生徒会が中心となって、各クラス単位で朝学習や放課後に集中して行うことを通じて、自然と愛校心が芽生えていきます。学年の枠を超えて全校生徒の心が一つになった時、この上ない一体感が生まれます。そして、生徒一人ひとりがそれを感得することで「啓陽生」としての自覚や、充実した高校生活に必要な気持ちを高めていきます。
 毎年、10月末に行う文化祭「松風祭」の様子です。松風祭は、「商業」で学んだ「ビジネス」の知識や技術を外部の方々に「評価」していただく絶好の機会と位置付けています。
 PTA役員が数人の班に別れて発表、展示、出店等、すべてを見学し、その優劣を審査します。最優秀賞は、「PTA会長賞」です。表彰では工務店社長である竹内PTA会長から、「会社経営」という観点から講評、助言指導をいただきました。
※写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます。
PAGE TOP